忍者ブログ

今月のオススメ シーズンの花
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、サマーギフトをテーマにストリートライブを行いました。
おかげさまで、盛況でした。

今回は、砧花きさんにも、花材提供していただき、鉢物のラッピングもしていただきました。
DSC02025.JPG DSC02029.JPG
どちらも、鉢物のアンスリュームなんですが、ラッピングすると、こんな風にさまがわり。
あっとゆう間に、夏らしい爽やかな感じに仕上がってましたよ。
ひと工夫で、こ~んな、ステキなのが、出来ちゃいました~。

切花は、夏!とゆうこともあり、ひまわり&アンスリュームを、使っていただきました。

こちらは、ラ・フランスさんの作品です。
DSC02038.JPG 

DSC02039.JPG DSC02035.JPG  DSC02040.JPG
アンス1本で、こんな、夏らしくなっちゃって。
オアシスじゃなくて、石とか、貝とか、使ってましたよ。
あ~、なんか、海に行きて~!! って気分になっちゃいますね。

他にも、沢山の作品が、出来上がりましたよ。
DSC02041.JPG DSC02045.JPG
こちらは、ひまわりを、中心に!!
ひまわりを、見ると、やっぱり、夏が来たなってかんじですね。
DSC02043.JPG DSC02047.JPG
箱1つとっても、ちょっと、アレンジきかすと、こ~んな、オシャレな、箱に!!
最初は、無地の箱だったんですよ。

こちらは、リアンさん。
DSC02149.JPG DSC02031.JPG
なんか、日本の夏!ですね。
最近は、日本らしさが、取り戻されつつある中、こんな、風情ある作品。
この作品見ながら、ビール片手に縁側で、のんびりしたい気分ですね。

こちらは、バハティーさん。
DSC02148.JPG DSC02142.JPG DSC02144.JPG
アフリカの、文化の話があったり、自分の知らない世界が、広がりました。
花を通して、世界の文化が、知れるってなんか、いいですね。

今回も、おかげさまで、盛況でした。
デザイナーの皆さん本当に、ありがとうございました。
PR

先日、ストリートライブをおこないました。
場所は、3箇所。3名のデザイナーさん(ランコントレ大高さん、金藤さん、華夢フラワーデザインスクール石井さん)に作成していただきました。

foo-flo(WIZ)と千政さんの間のミニライブ会場は、こんなかんじで~す。
DSC01712.JPG 

ここでは、ランコントレの大高さんに、つくっていただきました。

DSC01724.JPG 

今回は、母の日をテーマに、色々提案していただきました。
大高さんのテーマは、一輪のカーネーションを贈る。
一輪だけでも、存在感のあるものを提案していただきました。

DSC01730.JPG DSC01746.JPG  

左は、花器に一輪のカーネーション+ボリュームのあるGreen。今回は、アイビーでしたが、一輪だけでも、
十分に存在感がありますね。
また、右側のほうは、ケーキの箱の中から、カーネーションが出てくるとゆう仕掛けになってましたよ。
オアシスも、カラフルなものが、使用されていて、ほんと、スイーツ!?ってかんじでとってもおいしそう!!
他にも、多数作っていただきました。
 
DSC01748.JPG DSC01749.JPG
最後に、3名のデザイナーの作品です。
ほんと、色々ありがとうございました。

また、カーネは、青木温室さん。デルフィは、JA豊橋さん。ムーンダストシリーズ及び葉物は、クラシックさん。
花材提供していただき、ありがとうございました。
 

明日 4.22 
世田谷市場 仲卸棟にて、ストリートライブ行います!!
時間は、AM7~9時くらい。

初の試みの為、不手際が多々生じると思いますが、みんなで、世田谷場内盛り上げて行きましょうね!!

テーマは、母の日です。
3箇所で、それぞれ3名のアーティストに作成して頂きます。
お楽しみに。

では、また明日お会いしましょう!!

デザイナーも随時募集中ですので、声かけてください!!
忍者ブログ [PR]